7月29日00時35分頃から『揺れた』という報告が続出しています。そこで本日の天気のあれこれではその内容について見ていきたいと思います~
【レア現象】7月28日には仙台市などを中心に『環水平アーク』と『ハロ現象』のコラボの目撃情報が!ただ、環水平アークは巨大地震の前兆という説も!
【地震雲】7月28日夕方~29日にかけて日本各地で『地震雲』の投稿が相次ぐ!月が北半球の位置にあるときは震災が起きやすいと言う説も!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
- 1.7月29日00時35分頃から『揺れた』のツイートが急増!!
- 2.7月29日00時35分頃に千葉県東方沖を震源とするM4.3の地震が発生!
- 3.『環太平洋対角線』の法則が発動で日本で巨大地震が!?
- 4.異様な睡魔も!東日本大震災の半年前もこんな感じだった!
- 5.観測機5では関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応が!M7クラスもあり得る!?
- 6. 『risiru(リシル)』さんのよると2019年7月23日頃に『南房総』でM7.2の地震が起こる!
- 7.史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏の最新予言では日本ではM7.0の地震・台風・熱波が襲う!?
- 8.相模湾・東京湾に異変!?クジラと見られる死骸は羽田空港の東約3,300mの海上に漂流!
- 9.隅田川で約3,000匹のコノシロやコイが大量死!過去には『関東大震災』の2週間前にも同様の現象が!
- 10.南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
- 11.京都大学大学院の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!
- 12.いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
- 13.まとめ
目次
- 1 1.7月29日00時35分頃から『揺れた』のツイートが急増!!
- 2 2.7月29日00時35分頃に千葉県東方沖を震源とするM4.3の地震が発生!
- 3 3.『環太平洋対角線』の法則が発動で日本で巨大地震が!?
- 4 4.異様な睡魔も!東日本大震災の半年前もこんな感じだった!
- 5 5.観測機5では関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応が!M7クラスもあり得る!?
- 6 6. 『risiru(リシル)』さんのよると2019年7月23日頃に『南房総』でM7.2の地震が起こる!
- 7 7.史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏の最新予言では日本ではM7.0の地震・台風・熱波が襲う!?
- 8 8.相模湾・東京湾に異変!?クジラと見られる死骸は羽田空港の東約3,300mの海上に漂流!
- 9 9.隅田川で約3,000匹のコノシロやコイが大量死!過去には『関東大震災』の2週間前にも同様の現象が!
- 10 10.南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
- 11 11.京都大学大学院の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!
- 12 12.いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
- 13 13.まとめ
1.7月29日00時35分頃から『揺れた』のツイートが急増!!
7月29日00時35分頃から『揺れた』のツイートが急増しています!
早速見てみましょう☟
おや関東はまた揺れたのか
— 南風あうし (@aushi_34d) July 28, 2019
また関東揺れたの
— ( ・∀・)さん (@mora_jnr117) July 28, 2019
あえ?結構広範囲で揺れたのかにゃ?
— へびすけ (@Itary_monaka) July 28, 2019
千葉が揺れたのか
— ねいむは原稿しろ (@neim_riddhe) July 28, 2019
関東で揺れた、びっくりしたと驚いている声が挙がっていますね!
2.7月29日00時35分頃に千葉県東方沖を震源とするM4.3の地震が発生!
対象の時間の地震情報を見てみましょう!!
7月29日00時35分頃に千葉県東方沖を震源とするM4.6の地震が発生していますね!震源の深さは約20㎞で、この地震による津波の心配はありません!

引用:気象庁|地震情報
タイミングから見てこの地震のようですが、これからさらに大きな地震は来るのでしょうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.『環太平洋対角線』の法則が発動で日本で巨大地震が!?
『環太平洋対角線の法則』とは、南半球で地震が起こると、その対角線上で半年以内に地震が起こるという法則になります。
過去には東日本大震災・熊本地震の前に南半球で大地震が発生しており、ここ数カ月は要注意ですね!!
4.異様な睡魔も!東日本大震災の半年前もこんな感じだった!
『michelle(キャンディ)』さんによりますと、異様な睡魔が襲っているようです。東日本大震災の半年前もこんな感じだった&奇妙な耳鳴りもしているとのことで、要注意です!!
またブログも更新しており、関東地方を気にしているようですね☟
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.観測機5では関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応が!M7クラスもあり得る!?
データから地震予知を試みている『麒麟地震研究所』さんによりますと、観測機5では、関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応を捉えいるようです。過去最大クラスの赤の強い18万の反応が出ていましたが、収束傾向にあり、M6前後の地震よりも大きな地震の可能性があるとしています。
6. 『risiru(リシル)』さんのよると2019年7月23日頃に『南房総』でM7.2の地震が起こる!
最近ネット上で多くの予言者の方々が関東が危ないといった話が出ています。中には7月23日頃に『南房総』でM7.2の地震が発生という具体的な日時が出されているものもあります。
まあ、7月23日頃ですから、1週間くらいなら誤差の範囲ですし、要注意です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7.史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏の最新予言では日本ではM7.0の地震・台風・熱波が襲う!?
史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏によりますと、最新の予言で7月に日本ではM7.0の地震が襲い、多くの犠牲を出すとしています。この他にも台風・熱波についても言及しています!!
8.相模湾・東京湾に異変!?クジラと見られる死骸は羽田空港の東約3,300mの海上に漂流!
東京海上保安部から巡視艇が出動して調べた結果、羽田空港の東約3300mの海上で、クジラとみられるものが漂流しているのを確認したとの事です。同保安部によりますと、腹部が海面に出ていて、頭部と尾びれが沈んでいる状態で、死んでいるとみられています。
先月は鎌倉市・横須賀市でもクジラの打ち上げがありました☟
富津市海岸ではクジラと思われる物体が☟
クジラと地震は関係ないという専門家もいますが、相模トラフ・南海トラフあたりも要注意ですね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9.隅田川で約3,000匹のコノシロやコイが大量死!過去には『関東大震災』の2週間前にも同様の現象が!
7月8日に東京都は、隅田川の水神大橋と永代橋の区間を中心に、コノシロやコイなど約3,000匹の大量死を確認したと発表しました。過去には関東大震災の2週間前に隅田川で魚の大量死があったとされており、『首都直下地震』 ・『南海トラフ地震』など要注意ですね!
10.南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、10日の地震も含めてデータを客観的に見れば、南海トラフ巨大地震は1~2年以内に起きると考えるのが自然です」と話しています。
この研究者は、2020年の東京五輪までに『スーパー南海地震』が発生する可能性が高いという説も提唱しています ☟
スポンサーリンク
スポンサーリンク
11.京都大学大学院の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!
京都大学大学院人間・環境学研究科の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を唱えています。
12.いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?
当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
13.まとめ
7月29日00時35分頃から『揺れた』がしたという報告が続出しています。時間帯から考えると、千葉県東方沖を震源とするM4.6の地震でしょうか。日本全国どこで地震が来てもおかしくないので、いつ来ても良いように、備えだけはしっかりとしておきましょう!!
おすすめの防災グッズがこちら☟

おすすめのインフルエンザ・ノロウイルス対策はこちら☟

寒さ対策はこちら☟
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓